サクブン110番 代筆の種類 ご依頼の流れ 原稿料一覧 よくあるご質問 お申し込みメール ご利用者様の声

お手紙・ビジネス文書・スピーチ・寄稿文・レポートから自伝・小説など長編原稿まで

文章代筆サクブン110番
文章代筆サクブン110番
 
原稿制作料金

サクブン110番の原稿料は、作業の総量を20×20原稿用紙枚数に換算して計算します。原稿用紙単価は、ご提供いただける情報、またはご依頼内容によって異なります。

原稿
スタイル
ロング原稿
自伝・社史等伝記
オリジナル小説
ショート原稿
レポート・作文
スピーチ・自己PR 等
特殊ショート原稿
礼状・謝罪などお手紙
原稿
用紙
単価
リラ
イト
2800〜 2800〜
草稿
あり
3600〜 3900〜
草稿
なし
4200〜 4500〜
備考 20行×20字
400字原稿用紙
一枚あたり


主題考案を含む執筆
4900〜
20行×20字
400字原稿用紙
一枚あたり
原稿スタイル 原稿用紙単価 備考
リラ
イト
草稿
あり
草稿
なし
ロング原稿
自伝・社史等伝記
オリジナル小説
ショート原稿
レポート・作文
スピーチ・自己PR 等
2800〜 3600〜 4200〜 20行×20字
400字原稿用紙
一枚あたり


主題考案を含む執筆
4900〜
特殊ショート原稿
礼状・謝罪などお手紙
2800〜 3900〜 4500〜 20行×20字
400字原稿用紙
一枚あたり
 その他 ご相談に応じます

※ 価格は消費税10%を含みます。
※ グループサイト「さくら文研」と同一の価格基準を採り入れています。

原稿スタイルとは

料金仕様とご納品形式

「早く原稿料を知りたい!」
フォーム入力、すぐに概算。便利な【代筆カンタン自動お見積り】をご利用ください。

スピーチ料金の基準

一般的な速度の話し方である【1分300字】で原稿を作成します。 たとえば、10分のスピーチをご依頼の場合、3,000字の原稿を作成します。
料金は、スピーチの文字数を原稿用紙文字数の400で割って原稿用紙枚数に換算し、設定された単価と掛け合わせます。

お見積り料金の内訳

構成料・原稿料・著作権料・著作使用権料・版権
→原稿料ご入金後は、ご依頼者様のご意志で自由に改稿・ご使用いただけます。
お急ぎのご依頼は、別途、特別納期設定料金(特急料金)をお申し受けする場合がございます。詳細はお見積りを提示いたします。

まずはお問い合わせください!
ご希望をお伺いし、正確なお見積り額をご提示します。

代筆カンタン自動お見積り

気になるご費用をすぐにチェックできます。何度でもご利用ください。
あくまで概算です。正式なお見積書ではありません。正確なお見積り価格や納期はお問い合わせフォームよりお尋ねください。
※ お名前欄の記入は、お値段画面の宛名に表示されます。
記入・チェックして下のHOW MUCHボタンを押してください。

ニックネーム

※無記名でも構いません。
ご依頼の文章代筆プラン

※タブの中からおおよそ当てはまるものを選択してください。
ご依頼の原稿の規模
 枚/原稿用紙 ※半角の数字でお書きください。
【目安:作文・スピーチ】
 作文1000文字…原稿用紙3枚(以内)
 作文A4用紙1枚…原稿用紙3枚分
 スピーチ3分:900文字…原稿用紙3枚
 スピーチ5分:1500文字…原稿用紙4枚
お客様の手元に・・・・・・
書き上げられた原稿がある(リライトのお客様)
あらすじ程度の草稿がある
草稿はないが、主題や箇条書き程度のメモはある
何もなし
当サービスのご利用は……
はじめて
2回目以降

長編原稿で想定される料金

主に大長編原稿の場合、以下のコストが発生する場合がございます。

例えば……

◆お支払い・納期・キャンセルについて